■ 産婦人科 |
1. |
婦人科がん検診 新宿区・中野区がん検診、婦人科生殖器のチェック、血液検査 |
2. |
月経トラブル 月経痛、経血量が多い、不正出血、月経異常、月経前症候群 |
3. |
おりもの、外陰トラブル おりものの色・匂い、外陰部のかゆみ・できもの・痛みなど、性行為感染症チェック |
4. |
更年期障害 のぼせ、イライラ、ホットフラッシュ、不眠、動悸、うつ、頭痛 |
5. |
不妊症 避妊していないのに妊娠しない原因精査、ホルモン検査、漢方療法、ホルモン療法、排卵誘発、タイミング療法 *体外受精等は紹介します。 |
6. |
避妊・ピルに関する相談 低用量ピル、緊急避妊ピル、子宮内避妊器具→費用は自費 |
7. |
月経周期の調整 2種類の方法があります。→費用は自費 遅らせる方法→月経開始の5日前までに来院してください 早める方法→月経開始5日目までに来院してください |
8. |
妊婦健診、4Dエコー 当院では分娩は行っていませんが、里帰りまでや分娩先の指示があるまでの妊婦健診は行っています(妊娠32週くらいまで)東京都、埼玉県、横浜市の妊婦健診票が使用できます。転居、里帰り等で健診をご希望の方は、まずお電話でご相談下さい。また記念として予約制で4Dエコーを実施しています(当院で健診をうけていない方も対象です) 当院では妊娠に合併した乳がんの早期発見のために、妊婦健診の際、乳房超音波を行っています。 助産師による保健指導、妊娠中・産後の相談もお受けしています。(ご主人お子様と一緒に受診されても結構です。) |
9. |
予防接種 子宮頸がん(ガーダシル、シルガード) インフルエンザ |
10. |
その他 膀胱炎、尿漏れ、頻尿、子宮脱等 |
11. |
ブライダルチェック 結婚前に受けていただきたい検査。内診、超音波、血液検査→費用は自費 |
乳房超音波装置で乳がんと診断した画像 |
4D超音波画像 ![]() |
■ 内科 |
1. | 発熱、風邪、下痢、嘔吐、体調がすぐれない |
2. | 糖尿病の方 |
3. | 腎臓が気になる方(むくみや倦怠感他など) |
4. | 血圧が高い方 |
5. | コレステロールの高い方 |
6. | アレルギー(花粉症など) |
7. |
予防接種:インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、MR、おたふく、水痘など (予約制になります。) |
8. | 各種抗体検査 |
9. | 新宿区検診(大腸がんのみ)、新宿区・国の風しん抗体検査 |
10. | 診断書 *当院にはレントゲンはありません |
■ 小児科 |
1. | 発熱、風邪、腹痛、嘔吐、下痢、便秘など体調のすぐれない方 |
2. | 湿疹、かゆみ |
3. | 各種予防接種(BCG、ロタを除く)*同時接種もOK |
4. | 乳幼児健診 |